はじめに

ごきげんよう♡

2015年08月05日 14:12

「とにかく何も判らないので、来ていただけませんか?」
事業所内保育施設を作りたいという企業の方から、まず初めに言われる言葉です。
訪問してお話を伺うと、失礼ながら〝あぁ、これでは失敗するなぁ。〟と思うこともしばしば。
それを裏付けるように、開設して5年未満に12%程度の施設が休廃止しているというデータもあるのですよ。(会計検査院 「事業所内に設置される保育施設に係る計画の審査等について」 平成25年7月30日付) 

これではせっかくお金も人材も投資して事業所内保育施設を作るのに、勿体ないですよね。
でも、仕方がないと思うのです。だって判らないのですから・・。

冒頭のことば、本当によく言われるんです。
だから、これから事業所内保育施設を検討しようとしている企業の方々に、少しでも事業所内保育施設のことを知っていただきたい・・・そう思いました。
失敗も含めた私の今までの経験がたくさん詰まっています。
でも、難しいことばかりではありません。
できることからぜひ実務に活かしていただければと思います。

会社も、従業員も、そしてお子さまも、みんなが幸せになる事業所内保育施設の作りかたです。

関連記事